過敏性腸症候群

1.肝脾気滞証

【症状】腹痛(押さえたくない、脹って痛む)を伴う下痢または便秘、または下痢と便秘の繰り返し。細い便またはコロコロ便、腹部膨満感や残便感、おならやゲップ、精神的ストレスや環境の変化で悪化、リラックスしているときは軽減。イライラ、憂鬱感、おこりっぽい、落ち着かない、焦燥感、ため息、喉のふさがる感じ。脇腹や胸部に膨満感、生理前に諸症状が悪化、生理前に乳房のはり、生理不順。

【処方】逍遥散

逍遥散+六君子湯----下痢が主、疲れやすい、食欲不振

加味逍遥散----イライラが強く、のぼせ、目の充血

逍遥散+半夏厚朴湯----ゆううつ感が強く、咽中に異物感顕著

大柴胡湯----のぼせ、目の充血、胃のつかえ、食欲旺盛、便が粘り臭気が強い

2.脾虚肝乗証

【症状】腹痛(シクシクまたは激しくあるいは脹って痛み、押さえると楽)を伴う下痢または便秘、または下痢と便秘の繰り返し、細い便またはコロコロ便、腹部の膨満感、おなら、残便感、疲労で悪化。疲れやすく疲れるとイライラ。手足の冷えまたはほてり、食が細いまたは食欲にムラ。

【処方】桂枝加芍薬湯

小建中湯----疲れやすく元気がない、食欲にムラ、腹部膨満感は軽い

当帰建中湯---さらにコロコロ便、色白、やせ形

桂枝加芍薬大黄湯----頑固な便秘、腹痛が強い

当帰芍薬散+六君子湯----下痢が主、むくみ、色白

3.脾胃気虚証

【症状】軽度の腹痛(シクシク痛み押さえると楽)を伴ったり伴わないこともある。下痢または便秘、または下痢と便秘の繰り返し。排便後疲労感、食が細い、おいしく感じない、食後膨満感、疲労・過食で悪化、休息で軽減。疲れやすい、四肢が重だるい、睡眠を十分にとっていても眠い(特に食後)、汗かき。

【処方】補中益気湯

参苓白朮散----下痢が主

補中益気湯+蜂蜜----便秘が主

4.脾胃陽虚証

【症状】腹痛(冷えて痛み温めたり押さえると楽)を伴う下痢または便秘、または下痢と便秘の繰り返し、腹部冷感、食欲不振、おいしくない、唾液が多い、冷えや疲労で悪化、温めたり休息で軽減、温かい飲食物を好む。寒がり、手足の冷え、疲れやすく元気がない。頻尿で透明。

【処方】人参湯

附子理中湯----冷えが甚だしい、時に腰痛

人参湯+呉茱萸湯----吐き気、嘔吐がある

温脾湯----便秘が主

大建中湯----腹痛が激しく、触れるのを拒む、嘔吐、食欲不振、腹部がモコモコと動く

5.脾腎陽虚証

【症状】腹痛(冷感を伴い、温めたり押さえたりすると楽)を伴う下痢または便秘、または下痢と便秘の繰り返し。便は初め硬く後に軟便。冷えや疲労により悪化、休息や温めると軽減。温かい飲食物を好む、味を感じにくい。顔色が青白い。元気がなく疲れやすい。寒がり、腰や下半身の冷え、足腰が弱くだるく痛む。耳鳴りやふらつき、多尿で透明、夜間排尿、むくみと尿量の減少を伴うこともある。

【処方】真武湯+人参湯

八味地黄丸+人参湯----便秘が主

6.脾胃湿熱証

【症状】下痢または便秘、または下痢と便秘の繰り返し、ベトベト便、便やおならの臭気が強い、排便時肛門に熱感。胃のもたれ感、吐き気、口中不快感、口臭、腹鳴、腹部膨満感。食欲低下あるいは亢進、飲酒・辛い物・油濃い物のとりすぎで悪化。脂性、身体や手足が重だるい。尿が少なく色が濃い。冷たい飲食物を好む。

【処方】半夏瀉心湯

甘草瀉心湯----イライラ感や不安感を伴い、下痢の回数が多い

生姜瀉心湯----吐き気、嘔吐、ゲップ等が顕著

茵陳蒿湯----便秘が主

乙字湯----便秘が主で痔もち

inserted by FC2 system